昨晩は強風で、一晩中ガタガタと建物が揺れていました。
そして朝起きてみると、うっすらと地面に雪が積もっています。
そして今朝の屏風岳。随分白くなっています。 この後、しばらくして見てみると、もう頂上付近は真
っ白で見えなくなっていました。
で、当然今日は・・・
薪作り~。
お風呂も薪風呂なので、以前にもらっていた端材も小さく切っていきます。
奥に見える薪棚もいっぱいになってきました。次回作る薪棚は風を避けるため、山に向かって垂直
に作ってみようかと思っています。
時々雪が舞う天気でしたが頑張りました。
そして夜の宿題は
今年は諦めていた干し柿作り。Cさんが沢山買ってしまったからと、ヒモ付で持ってきてくれました。
外に干したら動物や鳥に食べられてしまうかと心配していましたが、渋いうちは鳥も食べないそうで
す。甘くなったら家の中に引き上げると言うことも初めて聞きました。
また楽しみが増えました。
2012年11月27日火曜日
2012年11月22日木曜日
第5回cafe fuaミニライブのお知らせ
第5回cafe fuaミニライブは、Two O'clock。
レイナ、カズミ&マツケンの3人が映画の日に
合わせた曲を演奏してくれます。
日時 12月1日(土)14:00
薪ストーブの燃える店内で一緒に楽しい時を
過ごしませんか。
12月は19日には、molte volte さんを講師にお迎えして、「天然石のアクセサリー」作りのワークショ
ップも開催します。
詳細は後日お知らせいたします。 お楽しみに!
2012年11月21日水曜日
ゆき~
今日は義父母達の様子と、一人暮らしの叔母のところの様子を見るために仙台へ行く日です。
早起きして外の様子を見てみると
エッ!雪~ 薄らと雪が積もっています。 まだタイヤがノーマルのままです。 仙台に8時半ま
でに行かなきゃいけない! こりゃ困った!!
案の定屏風岳は雲に覆われて見えません。
いつも通っている峠は坂道で怖いので、少し時間はかかりますが別のルートを行くことにします。
早々にタイヤを交換したほうが良さそうですね。何事も早め早めが肝心です!
早起きして外の様子を見てみると
エッ!雪~ 薄らと雪が積もっています。 まだタイヤがノーマルのままです。 仙台に8時半ま
でに行かなきゃいけない! こりゃ困った!!
案の定屏風岳は雲に覆われて見えません。
いつも通っている峠は坂道で怖いので、少し時間はかかりますが別のルートを行くことにします。
早々にタイヤを交換したほうが良さそうですね。何事も早め早めが肝心です!
2012年11月20日火曜日
野菜、お米
お隣のおじいちゃんが散歩の途中、大根をあげるから取りに来るようにとわざわざ立ち寄ってくれ
ました。
ここ七日原は高原大根がとても有名です。火山灰でできた黒土が美味しい大根を作るのです。
毎年11月の3日、4日は大根祭りも開催されます。
で、早速もらいに行きました。
「おじいちゃん、だいこんもらいに来た。」
「端っこのほうからすきなだけ持って行くといい。」
「じゃ5~6本もらっていきます。」
「遠慮することない、トラック一杯持って行け」
そう言っておじいちゃんは次々に大根を抜いてくれるのです。
「おじいちゃんもうだいじょうぶ、沢山いただいたから」
「大根の葉っぱを取ってビニールの袋に入れて逆さにして置いておくともつから持ってけ!」
「あと白菜やるから」
白菜も包丁で切って、綺麗にして持たせてくれます。
「おじいちゃんそんなにもらったら、おじいちゃんの分がなくなっちゃうよ~」
「なくなんないよ。なくなったら食べないだけだ!」
そして、げんこつ芋までおまけしてくれました。
大根、生で食べたら最高においしかった!
そして、さらにお友達からは
こ~んなに沢山、自宅の田んぼで作った新米をいただきました。
皆さんすみません。でもとっても嬉しかったです。
ました。
ここ七日原は高原大根がとても有名です。火山灰でできた黒土が美味しい大根を作るのです。
毎年11月の3日、4日は大根祭りも開催されます。
で、早速もらいに行きました。
「おじいちゃん、だいこんもらいに来た。」
「端っこのほうからすきなだけ持って行くといい。」
「じゃ5~6本もらっていきます。」
「遠慮することない、トラック一杯持って行け」
そう言っておじいちゃんは次々に大根を抜いてくれるのです。
「おじいちゃんもうだいじょうぶ、沢山いただいたから」
「大根の葉っぱを取ってビニールの袋に入れて逆さにして置いておくともつから持ってけ!」
「あと白菜やるから」
白菜も包丁で切って、綺麗にして持たせてくれます。
「おじいちゃんそんなにもらったら、おじいちゃんの分がなくなっちゃうよ~」
「なくなんないよ。なくなったら食べないだけだ!」
そして、げんこつ芋までおまけしてくれました。
大根、生で食べたら最高においしかった!
そして、さらにお友達からは
こ~んなに沢山、自宅の田んぼで作った新米をいただきました。
皆さんすみません。でもとっても嬉しかったです。
2012年11月19日月曜日
山*やま*ヤマ
今日は朝から、久しぶりの晴天でした。
庭から見た屏風岳です
セントラルロードから見た屏風岳
そしてお気に入りのビューポイントです。紅葉はもう終わりかけですがとても綺麗でしょ!
右手に七日原が見えています。何時だったか誰かが七日原を東北のスイスって言ってたのを思い
出しました。
そしておまけの一枚。少し気が早いですが、昨日雪が降ったのでパチリ。
2012年11月18日日曜日
第2回 お庭でマルシェ de 七日原 無事終了!
昨日じゃなくって良かった!
第2回 お庭でマルシェ de 七日原 無事終了しました。 寒い中わざわざ足を運んで下さったみな
さんありがとうございました。
また、この日の為に沢山作品を作って下さった作家さん方、ありがとうございました。
そして、前日から里芋の皮を剥いたり、買い出しをして「芋煮」を作ってくれた友達に感謝です。
手前の発砲スチロールの中には、わざわざ山形から運んで来たお漬物もあります。
店内では「まるみやつばめ堂」さんのミニライブがありました。
私は今回もなかなか落ち着いて写真を撮る時間がありませんでした。
この日の様子は、当日参加して下さった molte volte さん 陶アトリエ花*花 さんのブログにも詳
しく紹介していただいてますので是非覗いてみてください。
さすがにお二人共アート作家さんだけあってステキな写真を撮ってくださいました。
2012年11月14日水曜日
クランベリージャム
日曜日にご近所さんが、庭になった「クランベリー」を持って来てくれました。
クランベリーはドライしか見たことがありませんでしたが、普通にこの辺りでも収穫できることにびっ
くりしました。
時間がなくてすぐにはできなかったのですが、今日はジャムにしてみました。
砂糖を入れて弱火で煮ます。
あまり水分がでなくて実が柔らかくなる前に水分がなくなってしまったので、少し水を足してさらに煮
込みました。
綺麗な深紅の甘酸っぱいジャムができあがりました。
なんか食べるのがもったいない気がします。
2012年11月13日火曜日
蔵王
釜房湖からみた屏風岳。 うっすらと雪化粧です。
峠のてっぺんにあるゴルフ場の紅葉がとても綺麗に色づいていました。
今日は宮城大学食産業学科の、ゼミの学生さん総勢12名でご来店いただきました。
果樹や環境を勉強されている学生さん達です。
3年生3人を除いて1年生ということで、なんだかみなさんまだとてもかわいかったです。
でもコーヒーをとてもおいしいと言って飲んでくださいました。
遠刈田温泉について聞いてみると、ほとんどの方が今日が初めてということでちょっとびっ
くりしました。
まあ県外出身の方ならそうかなぁと思うのですが、遠刈田の知名度はまだまだなんですねぇ~。
公共の交通手段が少ないというのも理由かもしれませんが、仙台駅から1時間で片道1200円、往
復1700円で来れる高速バスもあります。
日帰り温泉に入り、おいしいものを食べて、1日ゆっくりと蔵王を楽しんでいただきたいと思います。
今週の土曜日17日 第2回「お庭マルシェ de 七日原」を開催します。皆さん是非遊びに来てくださ
い!
2012年11月9日金曜日
第二回 『お庭マルシェ de 七日原』
第二回『お庭マルシェ de 七日原』開催のお知らせです。
今回も主に宮城県内で活躍されているアート作家さん達が最新の作品を持って七日原にやって来
てくださいます。
蔵王町在住の作家さんでは、センスや使い勝手の良さで大人気の molte volte さん、個人的には
陶のアクセサリーが大好きな 陶・花*花 さん、そしてハーブ教室が大好評だった 蔵王ハーブ
さん。ハーブティーの試飲もありその効能やおいしいお茶の入れ方などハーブ全般の質問にも答え
てくださいます。
他の作家さん達の詳細は是非 molte volte さんのブログをご覧ください。
また、寒い季節になりましたので、屋外では「芋煮」や フォレストサイクル元樹 さんによる薪ストー
ブ併設オーブンで焼く「ピザ」も出店予定です。薪ストーブに興味のある方必見です。
さてcafe fuaでは前回来てくださった方には、パンの売り切れや店内が満席でご迷惑をおかけして
しまいましたので、今回はテイクアウト用のコーヒーや、サンドイッチを中心に販売させていただ
きます。
もちろんコーヒーは自家焙煎のスペシャルティーコーヒー、サンドイッチは天然酵母のカンパーニ
ュに自家製鳥ハムをサンドしたもの、とこだわっています。
また今回は念願の『まるみやつばめ堂』さんのミニライブがあります。つばめ堂さんのクッキーはか
わいくておいしくて瞬く間に売れてしまいますが、歌も歌われるというからびっくりです。ジャズフェス
にも出演されているという方なので今からとても楽しみです。
ミニライブは無料ですので皆さんこの機会に是非聞きにいらしてください。
あとは17日の天気が心配です。
どうぞ17日、七日原に暖かい日差しが降り注ぎますように!
今回も主に宮城県内で活躍されているアート作家さん達が最新の作品を持って七日原にやって来
てくださいます。
蔵王町在住の作家さんでは、センスや使い勝手の良さで大人気の molte volte さん、個人的には
陶のアクセサリーが大好きな 陶・花*花 さん、そしてハーブ教室が大好評だった 蔵王ハーブ
さん。ハーブティーの試飲もありその効能やおいしいお茶の入れ方などハーブ全般の質問にも答え
てくださいます。
他の作家さん達の詳細は是非 molte volte さんのブログをご覧ください。
また、寒い季節になりましたので、屋外では「芋煮」や フォレストサイクル元樹 さんによる薪ストー
ブ併設オーブンで焼く「ピザ」も出店予定です。薪ストーブに興味のある方必見です。
さてcafe fuaでは前回来てくださった方には、パンの売り切れや店内が満席でご迷惑をおかけして
しまいましたので、今回はテイクアウト用のコーヒーや、サンドイッチを中心に販売させていただ
きます。
もちろんコーヒーは自家焙煎のスペシャルティーコーヒー、サンドイッチは天然酵母のカンパーニ
ュに自家製鳥ハムをサンドしたもの、とこだわっています。
また今回は念願の『まるみやつばめ堂』さんのミニライブがあります。つばめ堂さんのクッキーはか
わいくておいしくて瞬く間に売れてしまいますが、歌も歌われるというからびっくりです。ジャズフェス
にも出演されているという方なので今からとても楽しみです。
ミニライブは無料ですので皆さんこの機会に是非聞きにいらしてください。
あとは17日の天気が心配です。
どうぞ17日、七日原に暖かい日差しが降り注ぎますように!
2012年11月8日木曜日
またしてもスズメ
昨日は10月中旬並の暖かさでした。
窓からの日差しだけでポカポカしています。
すると、薪ストーブの煙突辺りで「カサッ、カサッ」
また煙突にスズメが入った!
初めてスズメが煙突に入った時のことは、スズメ救出作戦に書いていますが、あれから何回も『事』
は繰り返され、私達もレスキューのベテランになりつつあります。
今日も無事に救出が終わったと思うと、もう、すぐに次の「カサッ、カサッ」が始まっています。
事の始まりは、煙突の上部に取り付けてあった「鳥よけ」の網を取ってしまったからです。
その網にタールがこびりついて、ストーブの燃焼効率が悪くなったのです。
うまくいかないものです。
何方か、いいアイディアを!
窓からの日差しだけでポカポカしています。
すると、薪ストーブの煙突辺りで「カサッ、カサッ」
また煙突にスズメが入った!
初めてスズメが煙突に入った時のことは、スズメ救出作戦に書いていますが、あれから何回も『事』
は繰り返され、私達もレスキューのベテランになりつつあります。
今日も無事に救出が終わったと思うと、もう、すぐに次の「カサッ、カサッ」が始まっています。
事の始まりは、煙突の上部に取り付けてあった「鳥よけ」の網を取ってしまったからです。
その網にタールがこびりついて、ストーブの燃焼効率が悪くなったのです。
うまくいかないものです。
何方か、いいアイディアを!
2012年11月7日水曜日
コーヒータイム
セントラルロード正面に見える屏風岳、もう雪が積もっています。
もう少しするとこの屏風岳が真っ白になり、晴天の日は空の青とのコントラストがとても綺麗になり
ます。
近所の方に
「どうしてここに来たの?」
と言われて、
「屏風岳が真っ白でとてもきれいだったから」
「僕達もそれに騙されたんだよねぇ~」
と言って大笑いをしたことがあります。
さて、最近特に寒くなってきたせいか、コーヒーの宅配をオーダーしてくださる方が増えてきました。
オーダーはcafefua で豆を選んでいただき、もちろんFAXやTELでのご注文もお受けしております。
是非お気軽にお申し付けください。
暖かい部屋でホッと一息、コーヒータイムを楽しんでいただきたいと思います。
2012年11月5日月曜日
農作業
今日はブルーベリーの手入れをやりました。
雪が降る前に最後の草を刈り、根元に肥料を撒き、さらに畑の隅で熟成してあるバーク堆肥を撒き
ます。
根元にこんもりと撒くには、バークを軽トラで何度も運ばなければいけません。二人の労力では何
時になっても終わりそうにないので、今日はお手伝いの方の手を借りての作業です。
皆さんの年期の入った作業には脱帽です。
作業の途中にこんなものがゴロゴロと出てきました。
フカフカした堆肥の中にカブトムシの幼虫が沢山眠っていました。
全部の作業が終わる前に陽が暮れてしまい、続きは後日、と言うことになりました。
2012年11月4日日曜日
薪ストーブ
娘の子育てのサポートで、蔵王を留守にしている間に、季節は確実に冬へと向かっていたようで
す。
またわざわざパンを買い求めに来て下さったお客様申し訳ありませんでした。
パンの販売を再開できるまでもう少しお時間を頂きたいと思います。
再開出来るようになりましたら、ブログ、またはfacebookでお知らせさせていただきます。
蔵王は朝晩が寒くなってきて、温もりが恋しくなってきました。
カフェでは今のところ暖房は薪ストーブだけです。
ストーブの火は暖かく、柔らかく、足元から温まりとても気持ちがいいです。
近所や知り合いの方のおかげで、薪もだいぶ集まりました。ただせっせと薪割りに励んでもストーブ
が大きいのでなかなか一冬ぶんを確保するのが難しい状態です。
週に三日のお休みでも、遊んでるわけではありませんよ。こんな地味な作業で、あっと言う間に過
ぎてしまいます。
ストーブの火で皆さんをお迎え出来るようにがんばります。
是非遊びにいらしてください。
登録:
投稿 (Atom)