2013年9月21日土曜日

青い空

もの凄いピンボケの写真ですが、きょうの日の出。

実際はもっと暗くてオレンジ色が綺麗でした。

厨房から撮るのでいつも同じショットですね(笑)


今日は日差しが強くて暑い一日でしたが、

日陰には爽やかな風が流れていました。

夕方、山のシルエットがくっきりと見えています。



今日も幹線から外れた場所なのに、わざわざ足んでくださったみなさま

ありがとうございました。



モンゴルへ旅したお客様から見せていただいた写真は

抜けるような空の青さでした。

そして見上げた夕暮れの空。

なぜか今日の蔵王の空はピンクではなく青色だったのです。


そして10分もしないうちに辺りは闇に包まれていきました。



Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】

2013年9月20日金曜日

手網焙煎


柔らかな日差しが降り注ぐ初秋の昼下がり。

かねてからやろうと思っていた手網焙煎を前庭で行いました。












Mandheling Blue Batak
使用した生豆は当店一番人気のインドネシア・スマトラ島産のマンデリン・ブルーバタック。

通常は深入りでお出ししていますが、今回目指した焙煎度合いはミディアムローストより2段階深煎りのシティローストです。





焙煎スタート

野外テーブルに卓上コンロと100gの生豆が入った手網をセットし、焙煎を始めます。

火加減はずっと弱火。それでも直火ですから、手網をゆするのをちょっと休むと豆が焦げてきます。

だから、ずっと網をゆすっています。

5分経過


豆は薄緑色から薄黄色、薄茶、茶褐色・・・。次第に変化。

やがて香ばしい匂いが漂ってきます






焙煎中
10分経過
12分経過

豆がしっかり焼けてきました。













1ハゼ(14分30秒)
ようやく1ハゼ。

炭酸ガスが膨張し、豆に亀裂が入る音です。

ここまでくればもう飲料用の焙煎豆といえます。

今日は、もう少しだけ煎りを深くしますので、もう少しの辛抱。

手網をゆする手を緩めません。






なんども蓋を開け、焙煎度合いをチェック。匂いもチェック。ハゼ音が十分行き渡った、と判断し、いよいよ払い出し。

色ムラがありますが、こんなもんでしょうか。 写真を見ると、シティローストより浅く見えますね。

払い出し(17分)


出来上がったコーヒーは爽やかな酸味のある新鮮な味わいでした。




2013年9月19日木曜日

蔵王

抜けるような青空の日が続いています。


屏風岳もくっきり見えるはずですが、写真の写りが良くないですね。


この蔵王の風景は、先日「蔵王ハーブ」さんのミント畑におじゃましたときに見えたもの。


やはり場所が違うと、いつも見ているのとは違いますね。



この夕暮れに見えた蔵王は、火曜の夕方薪を貰いに行った帰り道

車の中から見えました。

夕方になると車の窓から入って来る風が冷たくて、秋の訪れを感じます。


庭から見た今日の夕焼け


そして今日は中秋の名月です。




Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】

2013年9月16日月曜日

台風

台風18号が宮城県を通過するので、お昼前から雨風が強くなると言う予報が出ました。

朝は嵐の前の静けさか、空が暗い以外はまだ動きがありません。


PCで雨雲の動きとにらめっこしているとやっぱり降ってきました。

蔵王の梨も今が最盛期。

田んぼも稲刈り目前です。

影響が少ないといいのですが。


前の道路の溝も雨水がどんどん流れています。





ご来店いただいたお客様が、お友達からかかってきた電話で

「雨が降るとね、出掛けたくなるのよ」



新鮮な言葉でした。

いつも活き活きと仕事、趣味にと精力的に動き回っている方です。



季節外れの紫陽花です。

お客様の言葉と共に心を和ませてくれます。


夕方、綺麗な夕焼けを残して、台風が去って行きました。


Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】





2013年9月15日日曜日

ネコ

確実に夜明けが遅くなっています。

4時前には明るくなっていた空も今では5時前にならないと明るくなりません。


台風が接近しているようですが、進路はどうなるんでしょう。

七日原は風が吹くと、とにかく想像以上の強さになるので心配です。


雨に濡れた藍の花。


ところで、最近どうもうちの薪棚にネコが住み着いているようなんです。

毎回同じ薪棚の一番上の薪に座っています。

近づいても逃げないと言うので、カメラを持って近づいたらさすがに逃げ出しました。


白くてかわいいんだけど、やっぱり目つきがノラかなぁ。

ご近所さんは餌をねだりに来ていた野良ネコのうち、メスだった一匹に避妊手術をしてあげました。

温泉街はもちろん、この辺りも野良ネコが多いのです。

それも白いネコが・・・・・。(みんな兄弟?親戚?)

このネコも雨が当たらなくて安全な場所を探したんでしょうね。
(でもうちは餌はあげられないの知ってた?)




Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】

2013年9月14日土曜日

トマトな日

昨日夕方、看板を「CLOSE」に替えようとしていたら

お向かいの畑から「アケビあげるから来て!」

いつもお世話になっている「わくわくファーム」さんです。

口が開いてしまったアケビは出荷できないと言うので、いただいてきました。

そしてこんな珍しい茄子も。


青茄子というそうですが、普通の茄子と同じに料理をしていただきました。


さらに野菜作り名人さんからは



笊一杯の完熟トマト!

「完熟だからトマトソース作ると美味しいよ」


湯むきが面倒な時はそのまま鍋に入れて、後で濾すと言うアドバイスをもらい作ってみました。

でも濾すのがもったいなくなりそのままで、ジプロックに入れてとりあえず冷凍です。



そしてこちらは自家製の中玉トマト。

湯むきしてドレッシングに浸け込もうかな。


剥きながら「玉羊羹」を思い出しました(笑い)



冷たく冷やしていただきます。


※ お知らせ

明日は店主が「白石高原マラソン」出場のため、午前中はパンとコーヒー豆の物販のみとさせていただきます。
カフェの開店は1時頃の予定です。
なお16日月曜は営業いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。


Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】





2013年9月13日金曜日

餃子食べてきました。

昨夜、白石にある餃子のお店「きしや」さんへ行ってきました。

一年程前に友人に連れて行って貰い、その美味しさにビックリしました。

それからまた行きたいと思いながらもなかなか行けなくていました。




木曜の夜は仕込みなどを考えると比較的余裕があることと、

蔵王ハーブ」さんのブログで見たハーブ餃子を食べたかったので思い切って行ってみることに。

最初のオーダーで

「ハーブ餃子お願いします。」

「ごめんなさい。ハーブ餃子はまだ試作中なんです」

「エ~!!そうなんですか・・・・・(T_T)」

良く読めばきちんと書いてあるのに相変わらずの早とちりです。

でも気を取り直して、焼き餃子


ピザ餃子


絶品のスープ餃子




その他小十郎餃子、あんかけ温麺も食べたのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。

途中ママさんとは、仕込みでの苦労話等で盛り上がりました。


味はもちろん作る方の人柄も味わえたそんな美味しい夜でした。



Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】


2013年9月11日水曜日

初秋

子供達が帰省していました。

PCを開く時間も作れない程の慌ただしい日々でしたが、

たまには世間の情報から離れてみるのも良いものです。

朝晩は窓を開けていられない程涼しくなり、庭では赤とんぼがわんさか飛んでいます。



カメラを近づけても逃げません。

こちらが慌ててしまい、ピントが顔ではなくて背中に合っています。

そうこうしていたら今度はコオロゴ(?)が・・・・



秋ですね~

でもまだまだ雑草の勢いは衰えておりませんぞ。


薪棚作りに精を出したり、孫と遊び呆けていたら

またまた草茫々になってしまいました。

せっかくご近所さんが持って来てくれた花の苗も草に覆われてしまったので

せっせと草取りをしました。


到底一日で終わるような状況ではありません。

さて、明日からの天気はどうなるのでしょう??



Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】


2013年9月8日日曜日

蔵王町の梨の収穫が始まりました。

早速、先日親しくして頂いている果樹農家さんへ行ってきました。


軽トラ一杯のコンテナには瑞々しい梨が大事に積まれていました。



梨が大きさ別に選別されていきます。

この機械はもう四半世紀近くも使っているそうですが、

そんなに前からこんな機械があったんだと思うと共に、

大事に使われているせいかとても綺麗でびっくりしてしまいました。



そして箱の中へ~

私も早速親戚や知人へ発送をお願いして来ましたよ。


Facebookやってらっしゃる方は「いいね!」をポチッと押していただければ嬉しいです。

【cafefua Facebook ページ】