2014年3月11日火曜日

あの日を忘れない

 とても晴れた気持ちのよい日だった。

 突然の揺れ。そしてテレビは、SF映画を見ているような津波の予報。

 夕方になると、仙台は、雪が降ってきた。

 あの時、あの頃、津波に飲まれ、津波の恐怖に怯えていた人々が、こんなにも多くいるとは、知らなかった。同じ、宮城なのに。

 今、この蔵王でなんとかコーヒー屋を営んでいるが、当初オープンしようとした場所は石巻・富士沼の側。あの大川小学校が近かった。

 北上川(おっぱ川)の側で、その雄大な風景が気に入っていた。

 北上川の河原には茅が生い茂り、しじみ漁の船が行き来していた。

 海が、それも北上川の養分をたっぷり吸い込んだ豊穣な海が広がっていた。

 雄勝の海は北の海特有の暗い色だが、透明感があり、サンゴ礁の海に負けていなかった。

 結局、価格などが折り合わず、断念してしまった。

 あの日から、大分経ってから、あの地に行ってみた。

 大川小学校の避難予定場所だった、「三角地帯」にも立ってみた。

 学校から、裏山を眺めた。

 幼い子らが、波に飲まれる様子を、やはり考えてしまった。

 自分は生かされた、のかもしれない。

 残された人生は、もう、そう長くないが、できるだけ懸命に生きよう、と思う。

 それが、先に逝った人への供養になれば、と。

5 件のコメント:

  1. ☆カク&ぺこさんへ
    おはようございます・・・
    昨日は色々思い出される1日でした。
    北上川のあの辺り、バイクで何度も訪れ、葦の茂った河川を眺めるのが好きでした。
    しかし人生解らないものですね・・・
    私も、カクさん達よりさらに短い人生を精いっぱい生きて行きたいと思っています(笑)

    返信削除
    返信
    1. LYNX☆さん、コーヒーもご飯もお酒もじっくり味わうと、その香り、食感、味がよくわかります。人生も、今の立ち位置を意識し、じっくり味わうと、楽しみが増し、豊かになるかもしれませんね。

      削除
  2. fuaが雄勝や河北にあった可能性があったとは…
    石巻専修大卒でバイトで河北、北上、雄勝、志津川などを担当した自分としては
    色々印象深いです。
    壊滅した女川や石巻の海側を見てきましたが、涙しかない。
    自分の住んでいた下宿は流されているし、アパートも浸水している。

    自分のブログにも当時のことが書いてあるので、
    良かったら見てやってください。

    返信削除
    返信
    1. まつうらさんは恐怖の体験をしたのですね。
      ブログ拝見しました。
      場所はどこでしょう。高所作業の危険、そして津波が迫ってくる様子がわかります。http://xenongas.blog10.fc2.com/blog-date-201103-2.html

      削除
    2. いわきで鮫川橋を架設していました。
      https://www.youtube.com/watch?v=fl2N07QG6WQ
      この動画で撮影者と話しているのは私です。
      一緒にいました。
      社用車は堤防の上に置いてありました。
      道路は渋滞で逃げ場所はなかったのです。

      削除