2014年6月12日木曜日

防火訓練

雨が降り続いています。

時には地面に突き刺さるような強い雨になりました。



今日は雨で中止にならなければ遠刈田地区の防災訓練の日でした。

先週、防火クラブの世話係さんから電話が入りました。

高齢者の方や平日で仕事のある方が多く

バケツリレーに20人必要なのに10人しか集まっていなく困っているようでした。


  それではと、お手伝いさせてもらうことにしたのですが

服装を聞いてびっくりしました。

白い割烹着に白い長靴・・・・・Σ(゚д゚lll)

(後で聞いたところではそれに斜めがけのタスキも掛けるそうです)


電話をくださった方も柄の割烹着と赤い長靴しか持っていないので困っていました。

わたしはたまたま




持っていたんですね~(笑)

割烹着のほうは和装の時に使うために大昔買ったもの。

長靴はそれこそ子供が小さい時、やはり子ども会でバケツリレーに出て、貰ったものでした。

今は外仕事で使っているので磨いたけれど汚れが目立ちますね。


この2点を私がすぐ準備できたということは私って相当な年代物なのかもしれません(^_^;)



4 件のコメント:

  1. ☆カク&ぺこさんへ
    これって、戦時中の隣組国防婦人会?そのものの、いでたちではないですか!(笑)
    竹槍持って、バケツリレーと炊き出し・・(-_-;)
    それは人集まらないは・・・お疲れ様です。

    返信削除
  2. 訓練できなくて残念でしたね(Nさんはちょっとほっとしていたみたいですが(^_^;))
    でも大雨でも大地震でも火事は起きるので、天候にかかわらず本当は訓練実施した方がいいんじゃないかなぁといつも思います。
    LYNXさんも仰っていますが、いでたちはねぇ・・・(´д`) わたしなんか割烹着ももっていないし、みんなが持っていなさそうな出で立ちは遠慮して欲しいです。揃えるのはタスキくらいにすれば嫌がらないかもね。

    返信削除
  3. LYNX✩さん
    防火訓練が中止になって少しホッとしていますが、
    割烹着部隊をちょっと見てみたかったです。
    先日近所で火事があった時に、炊き出しがありました。
    標高さんから聞いたところによると、最初は各自持ち寄ったご飯でおにぎりを作ります。
    その後ご飯を炊くのですが、おにぎりは塩むすびのみ。
    梅干は赤いからダメ、海苔は黒白になるからダメなんだそうです。
    色んなしきたりに、なるほどと思ったり、とまどったりしています。

    返信削除
  4. 標高480mさん
    確かに大雨でも大地震でも火事は起こりますよね。
    いろんな場合を設定しての訓練は大事かもしれません。
    訓練になるべくたくさんの人に参加してもらうためにも
    参加し易いようにするのは必要ですね。
    たとえばお揃いのナイロンジャンパーとかを備品にしておくのもありかと思います。
    結局、訓練にいでたちは重要ではないですからね。

    返信削除