2015年8月27日木曜日

ローストマスターズチームチャレンジ

日本スペシャルティコーヒー協会 ローストマスターズ委員会主催

「ローストマスターズチームチャレンジ(RMTC)2015」に

東北チームの一人としてcafe fua が参加します。


昨年までは東北チーム枠はなく、今年が初めての参加になります。



先日仙台で行われたミーティングでは、初めて参加者4人の顔合わせができました。

そのうちの一名の方は山形から片道2時間かけての参加です。



早速各自焙煎した豆の、カッピングをやります。


例によって同じ豆を自分の焙煎機で焙煎して持ってきました。


焙煎機が違えば焙煎方法も違います。

同じ豆でも全部違うコーヒーに仕上がるのは、当然と言えば当然かもしれません。

どれも美味しいコーヒーですが好みが分かれるところですね。



大会当日の審査員は当日来場した一般の方です。

試飲をして気に入ったチームに票を入れ、審査します。



東北からもたくさんの応援があると嬉しいですね。





2015年8月24日月曜日

きれいさっぱりと


焙煎機の、分解清掃をやります。



焙煎の頻度や期間を考えて定期的に行うメンテナンス。



部品も大きく重いのでけっこう重労働です。







コーヒーかすを取り除いた後は布できれいに磨きあげ終了です。





2015年8月23日日曜日

サンドイッチを持って

ずっと雨。



雨が降らないと言っては嘆き、雨が降ったと言っては嘆き。

自分の都合で自然現象をああだこうだと言うのはイケナイコト、わかっているのですが・・

今日だけは降らないで欲しかった。


先日山でサンドイッチを食べた写真をFBにアップしたところ


今日の登山のお弁当にサンドイッチの注文をいただきました。

山で食べるおにぎりは最高ってずっと思っていたし、実際食べていました。


が、先日急に思い立った山行きで、あり合わせでサンドイッチを作って持って行ったら

これが思いの外美味しかった。


タッパーに詰めたおかずなどは必要なしで

全てパンに挟むだけ。


今日はカツサンドと、生ハムとチーズのサンド。

野菜もたくさん入れて、特に疲労回復に効果のあるトマトは必須で挟みます。

それにブルーベリーのマフィンもつけて。


何日か前から準備していたのになんと残念、今日も雨でした。

サンドイッチを持って蔵王の山に登って欲しかった。





お弁当を持って、雨の降っていないだろう山形側の山へ向かわれたお客様の

様子が気になります。








2015年8月22日土曜日

サードウエーブ

昨年10月、サードウエーブコーヒーを生み出すきっかけとも言われた

ブルーボトルコーヒーが、東京の清澄白河にオープンし話題になりました。

オープン当初から大行列ができてメディアでも連日とり上げられていたので

知ってる方も多いと思います。


ではサードウエーブとはいった何なんでしょう?


ファーストウエーブ

19世紀後半頃からコーヒーの大量生産、流通によってコーヒーが安く飲めるようになりました。


セカンドウエーブ

1960年頃から米シアトル発祥のチェーン店が、深煎りの豆を中心に、エスプレッソを使ったアレンジ

コーヒーを売り出します。

そのお店に行くこと自体がトレンディーで、お店のロゴの付いたマイボトルをおしゃれで持ち歩く人

も見かけられるようになります。


サードウエーブ

2000年頃から始まった、美味しいコーヒーにこだわることです。

美味しいコーヒーは良い豆を選び、豆の特徴が出るように苦味よりも酸味や甘味が出るように浅煎

りに焙煎するのが基本です。

それを一杯一杯丁寧にいれて提供します。



コーヒー=苦いもの 苦いから砂糖やミルクを入れて飲む、これはもはや変わりつつあります。

良い豆は当然ながら完全に熟した実だけから採れる豆を選ぶことが重要になってきます。

どんな果物でもそうですが、熟しきらない実は渋かったり、酸っぱかったりします。

当然そのような実から取れる豆は美味しいはずがありません。



その良い豆についてはまた書くことにします。









2015年8月20日木曜日

雑草

ブルーベリーの葉っぱが芽吹く頃、全く雨が降りません。

その後、暑い暑い日が続きます。

それからずーっと雨が降って・・・・




ブルーベリーの収穫に手を取られている間に、前の庭が凄いことになっていました。

どこが花壇かわからなくなっている状態。

ご近所さんがせっかく植えてくれた花も雑草に隠れてしまっています。


夕方、草刈り機と手作業でなんちゃって草刈りをし、

花が終わったラベンダーもやっと刈り取り、なんとか体裁を整え

はい、おしまい。





2015年8月19日水曜日

山形へ

昨日は山形へ、両親に会いに行ってきました。

お盆に来れなくてごめん。


と、言ってももう返ってくる返事はありません。



二人共、自分の産まれた所や住んでいた所をこの高台から見下ろしながら

両親、兄妹、ご先祖様と静かに眠っています。






さて、山形へ行くと蕎麦好きの相方さんに付き合って

毎回蕎麦を食べることになります。


今回は実家の近くの「ふくろう」で

冷たい肉そば650円と、ゲソ天200円

山形と言えばゲソ天です。


私はねぎと豚ばらのつけだれで食べるつけ蕎麦700円、ちょっと辛め。


安くて量が多くて美味しい。

山形の蕎麦は温泉と並んでレベルが高いんですよね。




おまけ

途中で見えた棚田


もう稲穂が出ているからしっかり見張っててね~


道の駅には電気自動車のための充電設備もあるのねぇ


電気自動車って多いのかしら



さてこちらはガソリンを補充して帰ることにします。



雪が降る前にもう一度来れるかな・・










2015年8月17日月曜日

ちびっこピザ屋開店

親しくしている家族が東松島から遊びに来てくれて

お昼に一緒にピザを作って食べました。

と言っても私は昨日からピザ生地を仕込んでいただけ。


あとは兄妹のピザ屋がオープンです。


トッピングがユニーク


花模様


たぶん大人は絶対やらないだろうまさかの3Dトッピング


おっと、チーズが載ってないけどこれもありかもね


チーズの爆盛りで、美味しいけど縁がないから食べるのに技がいります(笑)



二人共目を輝かせて作ってくれました。

「上手だし、美味しい」

「ぼくの作ったの売れるかなぁ~」


全部で8枚。

残ったら持って帰ってね。

しかし余計な心配はいりません、みんなで全て完食です。


「またおいでね」

「今度夏来るからね」



???・・今、夏ですけど・・・

と、大人たち。


まあ細かいことはどうでもいいよね、また来てジイジとバアバを元気づけてね。






2015年8月16日日曜日

コーヒーは体にいいの?

コーヒーを飲むことは体にいいのでしょうか?

黒く焦げた物質には発がん性物質が含まれているとか、

カフェインが含まれているから体に悪い、とか言われていましたが
 
90年代以降検証がさらに進み、見方がガラリと変わったと言われています。

 


以下、日本経済新聞2013/7/7付から抜粋


エチオピア原産のコーヒーは古くはイスラム教の聖職者が「秘薬」として飲用し、400年程前から広

く飲まれるようになった。「長く飲まれてきたからには、それなりの機能があるはず」(中桐理・UCC

上島珈琲R&Dセンター長)。それがやっと科学的に明らかにされ始めた。




代表はガンの発症を抑制する効果だ。全てのがんではないが、肝臓がんや大腸がん、頭頸部が

んなどでは、毎日コーヒーを飲む人のほうがコーヒーを全く飲まない人に比べ、がんになりにくい傾

向がはっきりしてきた。




国立がん研究センターによる肝臓がんの調査では毎日1~2杯飲む人の発症リスクは全く飲まな

い人の2分の1に、毎日5杯以上飲む人は4分の1に低下した。また、愛知県がんセンターの頭頸

部がんの調査でも、一日3杯以上飲む人の発症リスクは1杯未満の人に比べ約40%下がった。



コーヒーには眠気を抑える作用のあるカフェインや、抗酸化作用のあるポリフェノールの一種

「クロロゲン酸」など数百種類の化合物が含まれている。未知の成分も多い。カフェインは細胞を保

護する役割が最近注目されており、クロロゲン酸とともに正常な細胞のがん化を抑える働きがある

と考えられている。





クロロゲン酸は血糖値の上昇を抑える効果でも注目を集める。オランダで平均7年間、約1万7千

人の男女を追跡した米ハーバード大学の調査がきっかけだ。2002年に「1日7杯以上飲む人の糖

尿病の発症リスクは、2杯以下の人に比べて半分」と言う結果を発表。クロロゲン酸の機能が一

躍脚光を浴びた。対象にしたコーヒーは薄めなので7杯は日本では4杯に相当するという。


クロロゲン酸が作用する詳しい仕組みは世界で解明中だ。UCC上島珈琲も、糖質を分解する酵素

の働きを抑制して血液に含まれるブドウ糖の濃度上昇を抑えているのではないかとみて研究を続

ける。

以上





最近の健康ブームに乗り、健康にいいからコーヒーを飲むではなく

リラックスしながらコーヒーを飲み、香りを楽しめたらいいですね。









2015年8月15日土曜日

夜明け

午前4時 夜明けが遅くなりました。


空がきれいなブルーに染まっています。


刻々と変化していく空の色


ずっと見ていたいけど、仕事が詰まってますからね。




蔵王にお世話になってから4回目の夏を迎えています。

この地で知り合った仲間達と、蔵王のいいところを

蔵王時間」を通して発信しています。

FBをやられている方で、中を見て気に入っていただいたら「いいね」を

押していただけたら嬉しいです。


これからもっともっと蔵王の良いところを発信していきたいと思っています。









2015年8月14日金曜日

マクワウリ

昔々、私が子供だった頃 「マクワウリ」・・・ 香りが良く、それはそれは美味しかった。

まだメロンなんていうものを知らなかった頃ですから。



周りはみな農家で、ほとんどの家でマクワウリを植えています。

農家でなかった私の家ではたまにいただいて食べる程度です。

一度でいいからお腹がパンクするまで食べてみたいと思っていました。




そして今回、ご近所Cさんからその懐かしいマクワウリをいただきました。

Cさんもマクワウリが食べたくて植えてみたそうです。

貴重なおすそわけ。

 



そうそう、この味。

子供の頃に食べた味です。



今食べると美味しいまではいかないけれど懐かしく、甘酸っぱく

時間を忘れて遊んでいたあの頃にフラッシュバックしてしまいました。







2015年8月13日木曜日

珈琲焙煎体験

先日の焙煎体験です。


外でやる予定が暑すぎて、急遽室内でやることになりました。

二種類の生豆を焙煎します。

15分程焙煎網を動かし続けます。


好みの焙煎加減でストップ。




豆が冷めたら早速コーヒーを入れてみます

ハンドドリップで


豆が膨らんできます。


エアロプレスで



この他フレンチプレスでも入れてみます。


同じコーヒー豆でもそれぞれ全く違うコーヒーになりました。


手網焙煎器と50gの生豆のお土産付きです。

自宅でもう一度楽しんでください。


この後、ブルーベリーを摘んでいただいて

焙煎体験終了です。
















2015年8月12日水曜日

かぼちゃ、ピーマン

秋の『たっぷり蔵王キャンペーン』に向けた商品の試作です。


蔵王産のかぼちゃが入ったチーズケーキ。



砂糖は少なめにしたほうが、かぼちゃ本来の甘さが引き立つかな?

素材がいいので美味しいケーキに仕上がりました。



この後は大量にいただいていたピーマン、

半分に割って、種を取り、鍋に入れて煮ましたよ。


この鍋、直径40センチはあります。

こんなにたくさんあったピーマンも、煮るとかさが減って一つのタッパーに収まりました。

カルシウムの補給にちりめんじゃこも入れました。

佃煮風にすると塩分が心配なので薄味。

一回の食事でピーマン、軽く10個は食べられます。






2015年8月11日火曜日

お墓参り

ちょっと早いですが今日はお墓参りツアー。

ご無沙汰でした。春のお彼岸以来ですね。

菩提寺です。


こちらは一年振り。



もう一箇所。

ここは高台にありいい眺めです。



近くにあった沢山の摘み取りいちご園は、全てあの津波で持って行かれてしまいました。


来年もまた4人で元気に来ますね。






2015年8月10日月曜日

ジャガイモ

今年もまた、ご近所さんに声をかけていただいてじゃがいも収穫です。


暑くなる前の朝の作業です。



シャベルで掘ったところを、潮干狩りのように手で探っていきます。



去年はねぐらを突然襲われてウロチョロしていたネズミですが、今年は一匹も見かけません。


暑すぎて、ネズミも避暑に出かけたのかね、

などと話しながらたくさん掘れました。




これももちろんジャガイモ。



ジャガイモ畑の花達

ヒマワリ


ラピオス


プチキュー


カボチャ


落花生


野菜の花は黄色が多いのかな。


さあ、今日も暑くなるぞ。